2010年06月07日
天久保のパン屋さん、ベッカライ・ブロートツァイト
6/3の記事について、moriさんにコメントいただいた、
三軒のおすすめパン屋さんのうちの一軒、
天久保のベッカライ・ブロートツァイトにいってきました。

ああ、ここはおいしいだろうなぁと、確信させる店内。
香ばしいパンのにおいがたまりません。

フレッシュなチーズと野菜を、ミニバゲットにはさんでいただきます。
奥は、モッツァレラチーズを挟んだサンドイッチ。至福です。

クロワッサンも、パリッとした食感とバターの風味がしばらくあとを引きます。

クロックムッシュ(右)(左)、フェタチーズ&ディル。
どのパンを食べても、新鮮な驚きがあります。

ドイツパンというと、酸味が強く、どっしりとした密度感のあるイメージを持っていたのですが、
ここのパンは、ベースにしっかりとした歯ごたえはあるものの、かなり食べやすい印象です。
(いや、チョイスしだいで、いかにもな本格的な味も食べられるのでしょうが…)
おいしい粉ものを、しっかりと噛みしめながら、鼻に抜ける香りを楽しむ幸福感。
たぶんここ、つくばに来て食べた中で、マイベストかも…
あー、書きながら、また食べたくなってきた。
moriさん、またおいしいお店、教えてくださいね。
三軒のおすすめパン屋さんのうちの一軒、
天久保のベッカライ・ブロートツァイトにいってきました。

ああ、ここはおいしいだろうなぁと、確信させる店内。
香ばしいパンのにおいがたまりません。

フレッシュなチーズと野菜を、ミニバゲットにはさんでいただきます。
奥は、モッツァレラチーズを挟んだサンドイッチ。至福です。

クロワッサンも、パリッとした食感とバターの風味がしばらくあとを引きます。

クロックムッシュ
どのパンを食べても、新鮮な驚きがあります。

ドイツパンというと、酸味が強く、どっしりとした密度感のあるイメージを持っていたのですが、
ここのパンは、ベースにしっかりとした歯ごたえはあるものの、かなり食べやすい印象です。
(いや、チョイスしだいで、いかにもな本格的な味も食べられるのでしょうが…)
おいしい粉ものを、しっかりと噛みしめながら、鼻に抜ける香りを楽しむ幸福感。
たぶんここ、つくばに来て食べた中で、マイベストかも…
あー、書きながら、また食べたくなってきた。
moriさん、またおいしいお店、教えてくださいね。
何だかミョ~においしいつくば庵の茶まんじゅう
北海道系コンビニ・セイコーマートはアイスがハンパない!
とりせんで見つけた①ソラチ・豚丼のたれ
山新で見つけた③炭酸キーパー
山新で見つけた②サイバークリーン
森永アイスボックスの白桃バージョン
北海道系コンビニ・セイコーマートはアイスがハンパない!
とりせんで見つけた①ソラチ・豚丼のたれ
山新で見つけた③炭酸キーパー
山新で見つけた②サイバークリーン
森永アイスボックスの白桃バージョン
Posted by きんとき at 09:36│Comments(4)│お買いもの
この記事へのコメント
私もここのパン大好きです!!!カボチャの種いっぱいのやつがお気に入りです☆
ブログに載せたこともありますし♪
ちなみにHi-5(ハンバーガー屋さん)のパンはここのパンを使っていますよね(* ̄∇ ̄*)
ブログに載せたこともありますし♪
ちなみにHi-5(ハンバーガー屋さん)のパンはここのパンを使っていますよね(* ̄∇ ̄*)
Posted by みやぞにー at 2010年06月07日 12:51
おおっ! さすがみやぞにーさん。
おいしいものに目がないですね。ブログ拝見いたします。
Hi-5というお店は、どこにあるのでしょうか?
あの店のパンを使っているということは、期待感高まりますね。これは、いってみねばなるまいて…
おいしいものに目がないですね。ブログ拝見いたします。
Hi-5というお店は、どこにあるのでしょうか?
あの店のパンを使っているということは、期待感高まりますね。これは、いってみねばなるまいて…
Posted by きんとき
at 2010年06月07日 17:08

こんばんは!
次はケーキ屋巡りですかね♪
ハンバーガー屋さんのパンは確か別のところにパンを頼むとか言ってたような…未確認ですが…。
次はケーキ屋巡りですかね♪
ハンバーガー屋さんのパンは確か別のところにパンを頼むとか言ってたような…未確認ですが…。
Posted by mori at 2010年06月09日 00:59
moriさん、こんばんは。
ケーキ屋さん、いいところありますか? こっそり教えてください(笑)
ハンバーガー屋さんは桜にあるんですね。いってみます。
ケーキ屋さん、いいところありますか? こっそり教えてください(笑)
ハンバーガー屋さんは桜にあるんですね。いってみます。
Posted by きんとき
at 2010年06月09日 23:56

コメントフォーム