2010年06月11日
とりせんで見つけた①ソラチ・豚丼のたれ
とりせんで捕獲。北海道、ソラチの「十勝豚丼のたれ」。298円でした。
帯広の豚丼といえば、ちょっと前からブーム(うな丼みたいな味がする)ですが、
このたれで、あの独特のおいしさを再現できるのか? それが問題です。

ちょっと厚めにスライスされた豚バラ肉を、焦げ目がつくまでフライパンで焼く。
豚丼屋なら炭火で蒲焼にするところですが、そんなこと、やってられません。

豚丼のたれを投入して、弱火でしばし煮込むと、だんだんと照りが出てきます。

フライパンのたれごと、豚さんをごはんに載せ、七味をふっていただきます。
ズバリ、おいしいです。あまから~い、北海道の豚丼のアノ味です。
ねぎとかキャベツの千切りを載せてもよさそうです。
とりせんさん、これ入れて正解。

そういえば以前、青森のスタミナ源たれという焼き肉のたれに感動したことがあります。
しょうゆはもちろんですが、ソースやたれは、地方の中小メーカーのもののほうが、
個性があって、おいしいところが多いですね(いい商品あったら教えてください)。
帯広の豚丼といえば、ちょっと前からブーム(うな丼みたいな味がする)ですが、
このたれで、あの独特のおいしさを再現できるのか? それが問題です。

ちょっと厚めにスライスされた豚バラ肉を、焦げ目がつくまでフライパンで焼く。
豚丼屋なら炭火で蒲焼にするところですが、そんなこと、やってられません。

豚丼のたれを投入して、弱火でしばし煮込むと、だんだんと照りが出てきます。

フライパンのたれごと、豚さんをごはんに載せ、七味をふっていただきます。
ズバリ、おいしいです。あまから~い、北海道の豚丼のアノ味です。
ねぎとかキャベツの千切りを載せてもよさそうです。
とりせんさん、これ入れて正解。

そういえば以前、青森のスタミナ源たれという焼き肉のたれに感動したことがあります。
しょうゆはもちろんですが、ソースやたれは、地方の中小メーカーのもののほうが、
個性があって、おいしいところが多いですね(いい商品あったら教えてください)。
何だかミョ~においしいつくば庵の茶まんじゅう
北海道系コンビニ・セイコーマートはアイスがハンパない!
山新で見つけた③炭酸キーパー
山新で見つけた②サイバークリーン
天久保のパン屋さん、ベッカライ・ブロートツァイト
森永アイスボックスの白桃バージョン
北海道系コンビニ・セイコーマートはアイスがハンパない!
山新で見つけた③炭酸キーパー
山新で見つけた②サイバークリーン
天久保のパン屋さん、ベッカライ・ブロートツァイト
森永アイスボックスの白桃バージョン
Posted by きんとき at 11:05│Comments(0)│お買いもの
コメントフォーム